自然豊かな
温泉宿が職場です
ホテル祖谷温泉で働く先輩スタッフより、
この仕事の魅力と一日のスケジュールについて
「実際の声」をお届けします。
厨房スタッフの声

料理部で調理補助として働いています。
仕込みの手伝いや盛り付けなどの仕事をさせてもらっています。
それまでは、料理を作ることなど殆どありませんでしたから、食材や料理の名前等覚えることが沢山あり大変でした。
料理部で調理補助として働いています。
仕込みの手伝いや盛り付けなどの仕事をさせてもらっています。
それまでは、料理を作ることなど殆どありませんでしたから、食材や料理の名前等覚えることが沢山あり大変でした。
しかし、先輩方に優しく、時には厳しく指導して頂いて今では、手際よくできるようになりました。
お客様と直接、接することは殆どありませんがお客様の完食された器が戻って来た時やアンケートに「食事が美味しかった」とあると自然と嬉しくなります。
料理長の季節の食材を探したり、味付け方法や器の盛り付け等を工夫している姿を拝見すると大変だなあと思いますが、料理を作ってお客様に「おもてなし」をする、やりがいのある仕事だと思います。
この仕事の魅力
最大の魅力は「料理」という、お客様に喜んでいただける「ものづくり」に携わっていることです。
「調理補助」という仕事は「裏方」の仕事です。ですからお客様の前に出ることは殆どありません。だからといって、お客様と接点がないわけではなく、「料理」を通してお客様と繋がっていると思います。
おいしく味付けされた料理の数々、綺麗に切りそろえられたさまざまな季節の野菜。それらを綺麗にどの器も同じように盛り付けすることの大切さは、この仕事すればするほど分かってきました。お客様が喜んでいただける「料理」という「ものづくり」をしていることは見えないおもてなしだと思っています。
今は「調理補助」という仕事に携わっていますが、一つ一つの作業を丁寧に行うことはすべての仕事に通じることと思い、これからも日々の仕事を丁寧に行っていきたいと思います。
もう一つの魅力は調理師免許資格を持つことが出来ます。働きながら、この資格を持つことはとても魅力的です。
料理補助/大まかな一日の
スケジュール
※お仕事はシフト交代制です。
- お仕事開始
[お客様の朝食の提供]和食と洋食の2種類をお出しします。
[お客様の夕食の準備 食器の配膳 料理の盛り付け]
※最近はアレルギーのお客様も多いので注意をし、数量や食材の再確認します。
[片付け]使った調理道具などを洗ったり、その日納品になった食材を整理整頓
※昼利用のお客様のお食事の準備と提供もあります。↓
- お仕事開始
[お客様の朝食の提供]和食と洋食の2種類をお出しします。
-
[お客様の夕食の準備 食器の配膳 料理の盛り付け]
※最近はアレルギーのお客様も多いので注意をし、数量や食材の再確認します。
[片付け]使った調理道具などを洗ったり、その日納品になった食材を整理整頓
※昼利用のお客様のお食事の準備と提供もあります。↓
- 昼食&休憩
↓
- お客様の翌日の朝食の準備
↓
- 夕食&休憩
↓
- お客様の夕食の提供
お客様のお食事の開始時間やペースにあわせて、会席料理の順番にお出しします。
「冷たいものは冷たく、温かいものは温かく!」
接客係りのスタッフと連携してお料理をお出しします。↓
- お客様の朝食の準備
夕食の準備と平行して、翌日の朝食の準備も行います。
[片付け&清掃]
下膳された器を洗浄、片付け
そして厨房内の清掃、片付け、翌朝の朝食の準備とその確認を行います。↓
- 終業
※朝、昼、晩のまかないつき! その日によってメニューが変わります♪
地元のスタッフが作る季節の山菜や野菜がメニューに並ぶことも・・・
フロントスタッフの声

私の仕事はフロント業務です。電話での予約の受付、チェックイン・チェックアウトのご案内が主な仕事です。
お客様は都会の方が多く祖谷の秘境の静寂を求めてお越しになります。
私の仕事はフロント業務です。電話での予約の受付、チェックイン・チェックアウトのご案内が主な仕事です。
お客様は都会の方が多く祖谷の秘境の静寂を求めてお越しになります。
最近では海外のお客様も増えてまいりました。入社当初は海外のお客様と接する機会がありませんでしたから、英語で挨拶するのもドキドキしていました。
現在では随分慣れてきて、身振り手振りも交えてご案内が出来るようになりました。
これからはお客様の質問等にもっと答えられるように観光地の情報や語学力そしてマナーなどを勉強していきたいと思いします。
人と接することが好きな方にとっては、自分磨きの出来るやりがいのある職場です。ぜひ僕の後輩になってください。
この仕事の魅力
さまざまなお客様と接することで、多くのことを学ぶことができます。
ご宿泊の電話予約では、お互いの顔が見えないだけに心を込めてお客様と会話をすることに心を砕いています。
そのなかでお客様のニーズを汲み取ることはまだまだ難しいのですが、それだけにお客様から電話の最後にお礼を言われるととても嬉しく、充実感があります。
フロントは一番初めと最後にお客様と接する仕事であり、ホテルの印象をお客様に与える重要な役割です。
それだけに緊張しますが、やりがいを感じる魅力ある仕事です。
フロント/大まかな一日のスケジュール
※お仕事はシフト交代制です。
- お仕事開始
フロント周辺清掃 予約通知の整理及び予約台帳&フロントシステムへの入力
お客様からのメールの確認&返信
※外国人のお客様からの問い合わせも多くなりました。↓
- お仕事開始
フロント周辺清掃 予約通知の整理及び予約台帳&フロントシステムへの入力
お客様からのメールの確認&返信
-
※外国人のお客様からの問い合わせも多くなりました。
↓
- チェックアウト
お客様のお見送り等
↓
- 昼礼
前日の申し送り 当日の宿泊予約の確認等
↓
- 昼食&休憩
↓
- 客室のチェック
備品や清掃のチェックを行います。
↓
- チェックイン
↓
- お客様のお迎え
↓
- 夕食&休憩
↓
- お布団敷き
予約通知の整理及び予約台帳&フロントシステムへの入力
↓
- お客様への電話連絡・翌日のチェックアウトのお客様の準備
↓
- 終業
※朝、昼、晩のまかないつき! その日によってメニューが変わります♪
地元のスタッフが作る季節の山菜や野菜がメニューに並ぶことも・・・